
整形外科・スポーツ医学科
診療科説明(整形外科)
整形外科は骨・関節のみではなく、脊椎脊髄、末梢神経、筋、靭帯を含めた広い対象を扱う診療科です。
その対象は上肢(肩、肘、手、手指)、下肢(股、膝、足、足趾)、脊椎・脊髄など広範囲に及び、また小児から成人、高齢者まで全ての年齢層が対象となります。
整形外科では単に手術療法のみを行うのではなく、各種の保存療法、とくにリハビリテーションとは密接な連携をとりながら診療をすすめています。
当院には各部位の専門医もいるため多様な診療が可能です。
診療科説明(スポーツ医学科)
スポーツ医学科は、スポーツ愛好家からトップアスリートまで幅広く診察を行っております。
競技レベルや種目などを考慮し、患者様と相談しながらゴールを設定し、治療方針を選択します。
スポーツ選手の治療は、日常生活に問題がなくなるくらいでは不十分で、全身の機能やパフォーマンスの向上が不可欠です。
正確な診断をし、リハビリテーションと綿密な連携をとることでそれぞれのスポーツ復帰をサポートします。
当院ではスポーツ特有の障害や外傷、内科的疾患を専門とする医師達が診療に携わっております。
疾患
診療予定表(整形外科・スポーツ医学科)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | 山田 ※1 |
●内田 | 岩本 ●内田 |
伊藤 | ●上村 | ★市川総合病院 整形医師※1 |
|
PM | ●内田 ※2 |
★松本(亮) ※3 |
加藤(拓) | 川副 | ★市川総合病院 整形医師 |
午前中の受付時間は12:15までとなります
★印は整形外科、●印は内科の診療も可能な医師となります
新患(直来)の方は17時45分までの受付となります。
※1:受付時間 11:45まで
※2:15:00~16:00は装具外来(予約制)
※3:市川総合病院の医師となります
スポーツ医学科に関する担当医情報などは、
「江戸川病院スポーツ医学科」ページにてご確認下さい。
スポーツ医学科 関連情報リンク
担当医師
岩本 航Wataru Iwamoto
-
江戸川病院 スポーツ医学科部長
主に肩・肘関節の診療を担当しております。アスリートの肩・肘障害から、腱板断裂など高齢者の肩の痛みまで幅広く治療を行なっております。お気軽にご相談くださればと思います。
専門分野
- 肩関節・肘関節、スポーツ医学
上村 公介Kousuke Uemura
-
順天堂大学 総合診療科
スポーツを行う老若男女の疾病・障害予防、健康増進、コンディション向上を含め、内科・整形外科にこだわらず、全人的にサポートしていきたいと思っています。些細なことでも気軽にご相談ください。
専門分野
- スポーツ医学全般(総合診療)
加藤 拓也Takuya Katou
-
江戸川病院スポーツ医学科 医員
ラグビー・アメリカンフットボールなどのコンタクトスポーツに携わってきました。膝関節・外傷を中心に保存療法から外科的治療まで診療を行っております。よろしくお願いいたします。
専門分野
- スポーツ医学(特にコンタクトスポーツ)・膝・肩
川副 陽子Youko Kawasoe
-
スポーツ外傷・障害のケアだけでなく、原因を取り除き、よりよいパフォーマンスを引き出せる治療を目指しています。また、スポーツを通して健康な身体をつくること、女性特有のスポーツ障害や妊娠出産に伴う運動器疾患の治療にも取り組んでいます。
どうぞよろしくお願い致します。
専門分野
- 一般整形外科、スポーツ医学
丸子 誉士宏Yosihiro Maruko
-
スポーツの現場における救急対応から、その後の診断、治療、リハビリまで、運動をする人それぞれが最も満足できるような方法を考え、サポートを行います。
よろしくお願いします。
専門分野
- 救急医学、スポーツ医学